PR

忙しい弁護士業務をサポート!「My Team108」で業務効率化

便利ツール&雑談
当ページには広告(アフィリエイトリンク)が含まれています。

弁護士や法律事務所では、相談対応、裁判、書類作成など日々やることが山積みです。
そんな中、意外と手間がかかるのが電話対応ではないでしょうか。

「裁判中に新規相談の電話が入ったけど、誰も出られずチャンスを逃してしまった…」
「外出中に重要な連絡が入っていたのに、確認が遅れてしまった…」

こうした経験、少なからずあると思います。
事務員がいても、案件が重なるとどうしても電話が取り切れず、クライアントをお待たせしてしまうこともありますよね。

そこでおすすめしたいのが、

弁護士業務に特化した電話代行サービス「My Team108」です。

このサービスを提供しているのは、電話代行業務を25年以上運営してきた株式会社CUBE。


導入実績は556事務所以上

そして**継続率は97.8%**という数字からも信頼度の高さがうかがえます。

スタッフは秘書検定を持つ経験豊富なメンバーが対応してくれるので、安心して任せられるのも大きなポイントです。

「My Team108」が解決してくれる3つの課題

① 新規相談の取り逃しを防ぐ

外出中や裁判中に新規相談が入っても、スタッフがきちんと対応してくれます。
これにより、「折り返しが遅れて他の事務所に流れてしまった」という機会損失を防げます。

② 電話対応のストレスから解放

営業電話や確認の連絡など、弁護士が直接対応する必要がない電話も多いですよね。
My Team108に任せれば、必要な連絡だけを絞り込み、本来の業務に集中できる環境が整います。

③ 人件費や教育コストを削減

事務員を新たに雇うとなると、採用コストや教育の手間がかかります。
電話代行なら、即戦力をすぐに確保できるので、経費面でも無駄がありません。

「My Team108」は事務所に合わせて柔軟に使える

My Team108の魅力は、状況に合わせて3つの運用スタイルを選べることです。

  • 応答後転送
    電話を受けた後、そのまま担当弁護士へ転送。まるで内線のようにスムーズです。
  • 外出対応
    外出中や裁判中は、電話内容をスタッフが記録し、メールやチャットで即時報告してくれます。
  • スケジュール対応
    事務所の予定に合わせて柔軟に切り替えられるので、「今日は転送、明日は報告だけ」という使い方も可能です。

この柔軟さが、多くの事務所に選ばれている理由のひとつでもあります。

「My Team108」はコストを抑えながら、すぐに導入できる

My Team108は、月額15,000円から利用できます。


人を雇う場合と比べて、採用費や社会保険料、研修の時間も不要。


中小規模の事務所はもちろん、規模が大きい事務所でも電話対応を一部外注することで、事務員さんの負担を減らせます。

また、最短3営業日で導入できるスピード感も魅力です。


「電話対応をなんとかしたい!」と思ったときに、すぐに動き出せるのはありがたいですね。

「My Team108」まとめ

電話対応はつい後回しにされがちですが、新規案件獲得や顧客満足度に直結する大事な仕事です。
My Team108を導入すれば、弁護士やスタッフが安心して本来の業務に集中でき、結果として事務所全体の効率化にもつながります。

まずは一度、公式サイトでサービス内容をチェックしてみてはいかがでしょうか。

▶ 詳細はこちらから↓↓