便利ツール&雑談

パイロット フリクションボールペン|おすすめ文具レビュー

今回はこすって消せるボールペンでおなじみの「フリクションボールペン」についての文具レビューです。手軽に使えて私はすっかりヘビーユーザー。
総務

雇用保険|対象となる賃金とは

雇用保険料の計算をするときに判断の基準となるのが「賃金」額です。一般的に「賃金」とよばれるものの中にはどういった内容のものが含まれるのかを解説していますので、参考資料としてぜひお使いください!
便利ツール&雑談

大人向けレゴのススメ

あなたは今年のおうち時間をどのように過ごされてきましたか?今回は、管理人が今最も注目している、おうち時間にもってこいの「大人向けのレゴブロック」についてご紹介します。紹介しているだけで全部ほしくなってきます。困ったものですw
便利ツール&雑談

三菱鉛筆 ジェットストリーム|おすすめ文具レビュー

今回は、管理人が愛してやまないお気に入りの文房具をご紹介するコーナーです。とにかくここ数年「jetstream」中毒です!スムーズな書き心地と、あらゆる筆圧にもガッチリ耐えるその「体幹の良さ」にアッパレ!
税務

令和3年分 確定申告|準備について

今年も確定申告の季節がやってきました。コロナ禍になってから、副業や兼業の方が増えて、確定申告する人の数も増加しているのではないでしょうか。そこで今回は、確定申告をおこなう中で気を付けておきたいポイントをいくつか皆さんとシェアしたいと思います。
税務

令和元年分 確定申告|資料ダウンロードリンク集

いよいよ確定申告のシーズンが始まりました!そこで今回は確定申告で一般的によく利用される用紙のダウンロードリンク集となっております。どうぞご活用ください。
税務

確定申告|見落としがちなポイント5選

今回は確定申告で見落としがちなポイントを大きく5つの項目にわけてご紹介します。それぞれのポイントを深掘りしていますので、ご自身の内容と照らし合わせながら、確認ツールとしてどうぞご利用ください!
便利ツール&雑談

支払証明書|無料テンプレート|活躍するのはどんな時?

領収書が無い場合に使える「支払証明書」のテンプレートの紹介です。この記事を読んで下さっている皆さんとシェアすべく、無料のひな型として添付しますので、ご自由にご活用下さい。
税務

減価償却費|定額法と定率法をマスターして初心者脱却!

減価償却費の解説第2弾です!今回は「定額法」と「定率法」についてご紹介しています。計算方法やその特徴など深掘りしていますので、どうぞごゆるりと。
税務

減価償却費|ポイントをおさえて速攻理解

今回は「減価償却費」の初心者向けかんたん解説です。ザックリとした概要を紹介しています。減価償却費を理解する第1歩としてご活用ください。